翻訳と辞書
Words near each other
・ Baby Love (知念里奈の曲)
・ Baby Love (遠藤舞の曲)
・ Baby TV こどもえいごチャンネル
・ Baby cruising Love / マカロニ
・ Baby cruising Love/マカロニ
・ Baby don't cry (hiroの曲)
・ Baby #1
・ Baby&CIDER≡
・ Baby's Breath (田村ゆかりの曲)
・ Baby's breath (shelaの曲)
Baby's breath (松田聖子のアルバム)
・ Baby's breath (白鳥由里のアルバム)
・ Baby☆B
・ Bacillus属
・ Back In Love Again (feat. 布袋寅泰)
・ Back numberのオールナイトニッポン
・ Back to ××××
・ Backlash 恋のエキゾースト・ヒート
・ Backup (ソフトウェア)
・ Bad 25周年記念盤


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Baby's breath (松田聖子のアルバム) : ミニ英和和英辞書
Baby's breath (松田聖子のアルバム)[こ, ね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

Baby's breath (松田聖子のアルバム) : ウィキペディア日本語版
Baby's breath (松田聖子のアルバム)[こ, ね]

Baby's breath』(ベイビーズ・ブレス)は、2007年6月にリリースされた松田聖子(通算42枚目)のオリジナルアルバム
== 解説 ==

*帯コピー:全曲の作詞・作曲を手がけた、初のセルフ・プロデュースアルバム誕生!最新シングル「涙がただこぼれるだけ」他めいっぱい「Seikoワールド」です!
*先行シングル『涙がただこぼれるだけ』の僅か2週間後に本アルバムが発売された。
*これまで、小倉良と共作で作曲名がクレジットされることがあったが、デビュー28年目で初めて単独で本人が全曲の詞曲を手がけたオリジナルアルバム。
*なお、1980年代には "SEIKO" 名義で作曲をしたナンバーが数曲ある。例として、『Canary』『とんがり屋根の花屋さん』『薔薇とピストル』『時間旅行』『シェルブールは霧雨』など。
*2007年4月9日にNHKで放送された『NHKスペシャル 松田聖子 女性の時代の物語』では、キーボードを使って作曲をするシーンが映し出された。
*アルバムに連動した夏のコンサート・ツアー「SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2007 Baby's breath」では、収録曲『涙がただこぼれるだけ』『蒼い雨』『もう一度出会える奇跡』のほか、1996年のヒット曲『あなたに逢いたくて~Missing You~』が、生のオーケストラをバックに披露された(一部の公演のみ)。初日(6/10)、さいたまスーパーアリーナでの公演はDVD化されている(2007.9.19)。
*ジャケット、及びインナーフォトは篠山紀信によるもの。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Baby's breath (松田聖子のアルバム)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.